学校からのお知らせ
第3学年定期考査範囲表を以下に添付しました。
本日、閉鎖学級で配布した文書を添付いたしました。
夏休みに入り、連日のように水難事故のニュースを目にします。自分の、そして、大切な人の命を守るためにも、添付いたしましたリーフレットを御一読ください。
標記の件につきまして、東京都教育庁より通知がありました。案内を添付いたしましたので、参加を希望される方は、案内の中のURLまたは二次元コードから申込みをお願いいたします。
明日19日(土)から長期休業に入ります。日頃と活動時間や環境が変わることにより、気持ちが不安定になる生徒もいます。そのようなときは、一人で悩みを抱え込まず、相談しましょう。生徒の皆さんも、保護者の皆様も、決して一人ではありません。
相談の流れや、相談窓口に関する資料を添付いたしましたので、御覧ください。
夏休みを前に、本校でもSNS等インターネットの適切な使用に係る指導を行っているところです。教育庁より保護者・御家族の皆様向けの啓発資料が届きましたので、添付いたします。添付資料を御一読いただき、この機会に今一度、SNS等インターネットの適切な使用に関して御家庭でお話しいただければ幸いです。
保護者向け啓発資料_安全にインターネットを利用するために.pdf
標記の件につきまして、東京都より通知がありました。リーフレットを添付いたしましたので御一読いただき、海での事故防止にお役立てください。
標題の件につきまして、東京都より通知がありました。チラシを添付いたしましたので、御一読ください。
子供の性被害は、被害にあった当事者の心身に長期にわたり有害な影響を及ぼす極めて悪質な行為であり、決して許されるものではありません。しかしながら、子供は被害にあってもそれを性被害と認識できないことや、声を上げにくく適切な支援を受けることが難しいことなどの課題が指摘されています。
そこで、安心・安全な生活のために、以下2つの資料を御確認いただき、必要に応じて御活用いただければと思います。
本日降雨のため、体育大会は6日(金)に延期といたします。